【姿勢】子供の姿勢と動作の癖を知って、将来の病気を未然に防ぎましょう

こんにちは。

いきなりの猛暑とコロナストレスで、体調を崩される方も多くなってきていますが、いかがお過ごしでしょうか?

お子さん達の夏休みも2週間弱と短く、なかなか思い出を作るのが難しいですね。子供にとっての夏休みは、それはもう一生の中でも最高な期間の一つなだけに、なんとも切ないような可哀相なような。。。。。。。。なんとかなりませんかね。

そんな中、今日は小学生と中学生の兄弟でお越しくださり、姿勢と身体の癖をチェックさせていただきました

 

 

 

 

 

 

始めにIPADを使い、なぜ姿勢が悪いと身体にとって良くないのかを解剖のソフトを使い、ビジュアル的にわかってもらい、次に立位と座位を撮影し、画像に写る自分の身体を見て、左右差や違和感があるところを一緒に探していきました

 

 

 

 

 

 

次に、実際に身体を診て、関節の動きや、筋肉の硬さをチェックして、身体の癖や姿勢の癖を探して修正し、親御さんに説明していきます。

お子さんたちは、無意識でとっている身体の癖や姿勢なので痛みや不調が出るまでは気づきませんが、親御さんがお子さんの身体の癖や姿勢により、その子の弱点というか、痛みや症状の出やすい場所を知っておくことは、不調を未然に防ぐためにとても重要なことです。またお子さんたちも、今はなんとなくで時と共に忘れるでしょうが、将来身体に不調が現れた時(本当は不調が現れる前に防ぎたい)、あの時あんな事言われてたなと思い出し、早めに気をつけるきっかけになってくれれば幸いです、これは私の勝手な希望ですが。。。

痛みとなって現れるときは、症状は進んでいて、治癒するまでに身体的にも経済的にもとても負担がかかります。

未然に痛み・不調を防ぐため、この夏休みを利用して、お子さんの姿勢・身体の癖のチェックしてみてはいかがですか?

 

 

 

関連記事

  1. 7月のヨガスケジュール  …

  2. 5月のお休みのご案内

  3. 慢性的な身体の不調にオステオパシーという選択肢を

  4. 【姿勢の授業】小学生にむけて姿勢の大切さを講義してきました

  5. 【予防医学】その身体の痛みや不調、大きな病気の引き金になる前…

  6. 【8月12日】川越の海の子薬局さんの健康祭りでオステオパシー…

PAGE TOP