3月の営業案内

march

こんにちは。

寒暖差が大きく体調の崩しやすい季節になりました。

健康な体を保つには、血液リンパ液循環と呼吸が円滑にできていることが基本になってきます。

この2つの機能を保つために、姿勢と適度な運動、バランスのとれた食、睡眠が必要になってきます。

どこか体調がすぐれない方は、上記にあげたいずれかを見直してみるといいかもしれません。

3月のオステオパシー施術は、水・土・日(午前)は川越、木・金は新中野で営業しております。

3/20(水)の祝日も営業しておりますので、ご希望の方は連絡ください。

ヨガクラス   毎週水曜日20時~ 川越  第二・第三木曜日19時~ 杉並区ゆうゆう和田館  第四火曜日18:30~ 練馬向山庭園 になります。

参加希望の方は、お気軽に連絡ください。

なお、4月4日から毎月第一木曜日の15:30~ フレイルよぼうのための体操教師を開催します。 ↓パンフレットになります

合わせました、ご参加お待ちしております

フレイル予防体操 (4)

 

関連記事

  1. 【動画】1日3set 血液循環を高めましょう

  2. 3月のヨガスケジュール 川越・東高円寺・向山庭園

  3. 【動画】高齢者の方へ・下肢の筋力維持のため、椅子を使った運動…

  4. 【オステオパシー】急な身体の痛み・治療前にメモして伝えておき…

  5. 【施術内容】オステオパシー施術の特徴とは? ①

  6. 【姿勢の授業】 子供の姿勢についての講演会

PAGE TOP