YOGAYOMU YONDA?

こんにちは。

今回は、TOKYOYOGAさん運営のフリーペーパーYOGAYOMUに、ボディワーク特集としてオステオパシーの記事を載せていただきましたのでご紹介します。

オステオパシーやロルフィング、クレニオなど各種ボディワークについてのご説明がありますので興味のある方は読んでみてくださいね。

国内では、まだまだオステオパシーの知名度も低いので、知っていただける機会があることは大変うれしいことです。

全国?のヨガ教室で、手に入りますので、ヨガクラスに通っている方は、すれ違ったらゲットしてみてください。

当施術院にも、若干ありますので欲しい方はおっしゃってください。

↑こんなおしゃれな表紙です。 解剖のデザインいいですねー。

 

関連記事

  1. health-check

    【健康診断】筋骨格系の健康診断のススメ

  2. 【姿勢の授業】 子供の姿勢についての講演会

  3. 【エビデンス】アルツハイマー病のラットモデルに対するオステオ…

  4. 【動画】1日3set 血液循環を高めましょう

  5. 【動画】5分でできる、バランス機能を高める運動

  6. 3月のヨガスケジュール

PAGE TOP